職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.59748 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 4月4日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
電通を受ける理由を教えてください。 [What]電通の何に惹かれたのか。(200文字以下)
強さです。
時代が変わろうとも、その都度考え抜く強さ、与える影響力の強さのある企業だと感じます。
商品やサービスの質が上がり、自身の選択により生じる差が少なくなった今、それと反比例するように人はSNSを通じ、「選んで良かった」と思うための情報収集と、その発信に勤しむようになりました。
人...
[Why]そのような考えに至った背景やきっかけはどのようなものか。(200文字以下)
上記の変化は、「良いモノを作れば売れる時代」から「良いモノと思える価値づくりで売る時代」への変化だと考えます。
その価値づくりをしたいと思ったのは、サークル活動において、メンバーの気持ちを「やりたくない」から「やりたい」へ変えるためには、どう価値付けたらいいかと企んだ経験からきています。
...
現在のあなたを形成している、人生の3大エピソード(体験)を挙げてください。(400文字以下)
(1)「個」として:些細な解決にも企みを入れる
アルバイト先のカフェでの提供ミス問題を、他店舗ではお客様を番号で呼び解決していたが、問題解決だけでは満足できず、カップに似顔絵を描くことを提案。マイナスをゼロではなくプラスに変える喜びを知った。
(2)「集団」の中で:文化を根付かせてこそ解決...
世の中の物事や現象で「まだ名前のないもの」を見つけ、世の中に共感される呼び名をつけてください。また、その内容を説明してください。呼び名(20文字以下)
テンポラー
説明(200文字以下)
一時的に物事に熱中する人。語源:temporary(一時的)
普段は興味がなく観戦することのない人が、錦織選手のグランドスラム出場や、サッカーワールドカップの時にのみ、普段から応援している人に混ざり、熱狂して観戦する人などを指す。
熱しやすく冷めやすい人、一盛り上がりできる場を好む人、転じ...
各質問項目で注意した点
結論ファースト、わかりやすさ
この投稿は28人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。