職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.45225 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
世の中に名前のないもの、事象に名前をつける。
冥路(めいろ)
現象は、目を瞑った時に見えるカラフルかつ幾何学模様の点の集まりの事。
漢字の「冥」の採択理由は、目を「瞑る」という漢字を連想させる事と、現象自体が宇宙を連想させる為、冥王星の「冥」を引用した事の2点である。
「めいろ」という呼び方にした理由は、現象自体が暗い事と、あの点の...
三大人生エピソード
・やべっちFC。
物心ついた時から、現在まで唯一見続けているテレビ番組である。特集される海外でプレーする日本人サッカー選手の姿を見続けて、海外で何かをするという事に憧れを抱いた。この事が「世界で活躍する人間になる」という私の人生軸を作った。
・仙台育英戦。
高校時、Jリーグ下部組織に所属...
電通に惹かれた理由
惹かれた事が2つある。
1つは業務内容である。説明会を受けた企業の中で理屈抜きに一番面白い事をする企業だと感じた。この「面白い」仕掛けを世界で創る為に、裏で理屈を積み上げながら、人の心情を操る仕事に魅力を感じた。
2つ目は人である。産官学連携プログラムを大学で作る際に、貴社の方とお会いしそ...
惹かれたその背景
1つ目の業務内容について、特にエンターテイメントを創る仕掛けに魅力を感じている。その背景はカンボジアプロサッカーチームで働いた際、どうすれば人の心を動かし、スタジアムに人が来るかという企画・広報活動を経験した事に由来する。
2つ目の人について、凄いと思える人と共に働きたいと私は思っている。理...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。