職種別の選考対策
年次:
24年卒 企画・制作ディレクター
企画・制作ディレクター
No.337280 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 企画・制作ディレクター
企画・制作ディレクター
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面接
>
本選考
同志社女子大学 | 文系
2023年5月上旬
一次面接
2023年5月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性、女性1人ずつ。部長クラスの方。
会場到着から選考終了までの流れ
面接までに人事部長の方と話す時間が少しあり、そこで緊張をほぐそうとしてくれる。その後、面接官のもとに送り出されて開始。
質問内容
自己紹介。
事前にESを読んで、気になる箇所をそれぞれにピックアップされていた。私の場合は、学生時代に取り組んだことについて具体的に深掘りされていった。
時間が余っていれば、少しだけ逆質問することができる。
雰囲気
終始優しく話を聞いてくださる印象。
注意した点・感想
質問されたことに対して、結論からシンプルに述べた。普段のコミュニケーションで無意識下にあるような、質問されたときに多すぎず少なすぎない情報を一回の返答で伝えるようにした。
会話を楽しもうとすることも大切。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職