職種別の選考対策
年次:
21年卒 企画・制作ディレクター
企画・制作ディレクター
No.130336 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 企画・制作ディレクター
企画・制作ディレクター
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
一次面接
>
本選考
南山大学 | 文系
2020年5月26日
一次面接
2020年5月26日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方が一人と営業やディレクターの方が一人ずつだったと思います。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのZOOMを使用して行いました。事前にパスワードを頂くので10分前あたりから入室待ち状態にしていました。
質問内容
簡単な自己紹介・志望した理由・今までで挫折した事・ESの内容の深掘り・これからの広告の変化について自分の考えを話す・印象に残った広告は何か?またその深掘り・困難だった事と克服方法・大学生時代の困難した事と克服方法
雰囲気
和やかでした。
注意した点・感想
自分の言葉で話す事とオンラインなので笑顔を強めにして、話すスピードをゆっくりにしました。ついアピールしたくて長々と話したくなりますが、聞いていて飽きてしまうので質問に対して端的に答えるように気をつけていました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職