職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.62583 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年5月下旬
最終面接
2019年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員レベルの社員
会場到着から選考終了までの流れ
おそらく社員が会議に使う部屋で面接をした。面接官は、提出した履歴書や一次面接の評価シートのようなものを持っていた。
質問内容
典型的な面接の質問は志望動機しか聞かれなかった。その代わり、業界や企業についての疑問点を沢山聞かれ、私は5つほど答えたと思う。その際に、「なぜ疑問を抱いたのか」や「自分はどう思っているのか」などの意見をはっきり述べられることが重要だったと思う。
雰囲気
談笑形式で面接の雰囲気は終始ラフな感じだった。
注意した点・感想
最終面接ということでかなり緊張し、最終面接でよく聞かれる「同業他社と比べて~」などの質問に答えられるように準備したが、一切その必要はなかった。逆質問ばかりだったため、面接官が話している時間のほうが長かったと思う。しかし、「どんな考え方をする人なのか」を重視されていたため、人となりが分かるような...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。