職種別の選考対策
年次:

25年卒 技術職
技術職
No.363039 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術職
技術職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
静岡大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 事業内容を体験 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 多数 |
参加学生数 | 200人ほど |
参加学生の属性 | 名古屋、名工、地方国立 |
交通費補助の有無 | 家からの交通費分 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自分が応募した事業内容につて詳しく学び、仕事を体験する.自分は電流センサの開発部署であったため、電流センサの形状をシミュレーションにより解析し、最適化を目指した.工場見学にも参加させてもらい、充実したインターンであった.
ワークの具体的な手順
特になし
インターンの感想・注意した点
常に一緒にいてくださる受け入れ部署の担当社員の評価が自分の内定しやすさと完全に直結していると思われる.失礼のないように気をつけることと多く質問をして関心があるように振る舞うことが大切であると感じました.
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の皆さんはとてもいい人ばかりでした.自分の受け入れ部署は自分でひとりひとり挨拶に行くスタイルだったので時間を見計らってみなさんに挨拶させていただいたが、全員が気さくに話してくださってとてもいい職場だと感じました.
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
硬そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和やかだった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。