職種別の選考対策
年次:
25年卒 販売系
販売系
No.355170 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 販売系
販売系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | クックマート東脇店 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 1人 |
参加学生の属性 | 短期大学部 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前中に青果、午後にグロッサリーを体験しました。午前中は野菜などの詰め作業、売り場での野菜や果物の補充をしました。また開店前は陳列作業、品質確認をします。
午後のグロッサリーはエンドを作り見えやすい売り場を工夫しながら並べていきます。またデイリーの補充、賞味期限を意識しながら陳列しました。
ワークの具体的な手順
午前中は挨拶前にその日来たものを並べ、品質を確認します。開店したら裏で野菜などの詰め作業が始まり、値段貼りをして行きます。
作業が終わったら野菜や果物の補充をします。
午後は売り場作成し陳列作業、少なくなった商品を補充していきます。
インターンの感想・注意した点
常に商品をどのようにお客様に見せるかを意識していきました。また詰め作業では詰めたあと量、見た目は適しているのか考えお客様にとって満足できるものかと考えることが多かったです。インターンに参加して多くのことが学べたので良かったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の皆さん明るく丁寧に接してくださり困ったことがあったらすぐ聞きにいけて優しく教えてくれるので安心して関わることが出来ました。またちゃんと定期的に見に来て大丈夫か声をかけてくださるので不安になることが少ないです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
説明を聞いたように明るく自由に1人1人働けるイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
聞いていた通り実際職場環境は良く、皆笑顔で明るく楽しそうに働いている印象です。
自分のやりたいこと、売り上げるための工夫をそれぞれ相談しあって作り上げているのを見てやりがいがあるイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員