![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.94394 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが一番好きなエンタメはなんですか(200字)
それはゲームです。エンターテイメントの中で、とりわけゲームが空想体験することができるコンテンツだからです。もちろん映画や音楽も空想を体験することで人々を楽しませることができますが、ゲームはそれだけでなく、その世界に入ってキャラクターを実際に操作する楽しさがあります。更にゲームの中には、ゲームを...
エンタメ業界志望理由、その中でも貴社を志望する理由(400字)
それは、エンターテイメント業界が喜びや幸せといった情緒的価値を提供できるからです。そもそもビジネスとは、誰かの悩みや苦しみを解決することから始まりますが、エンターテイメント業界は、それらを乗り越えた付加価値を提供している点が魅力に感じます。そこから、相手を第一に考え付加価値の高い商品やサービス...
これまでの人生で克服したことはどんなことですか?また、その中でどのような困難にぶつかり、どのように行動しましたか?(400字)
それは、ゼミの◯◯◯◯大会でのリーダーマネジメントです。私のゼミでは、年に2回、他大学と◯◯◯◯大会を実施しており、約3か月ほどかけて準備し、◯◯◯◯を行います。そこで私は、リーダーとしてチームをまとめることに挑戦しました。1回目は、リーダーとはチームを引っ張ることが最優先だと解釈し、空回りし...
最近興味を持っているテーマについて教えてください。また、そのテーマに対してどのように理解を深め、どのような知識・考えを得ましたか?(400文字以内)
それは「二次流通市場の高まり」です。というのも近年、メルカリやフリマといったCtoCサービスが急速に勢いを増しているからです。私もファッションが好きなので、服を売買するためにこのようなサービスを利用しますが、なぜこれらのサービスが勢いを増しているのかネットで調べました。その結果、原因はまさしく...
あなたらしい写真スナップをはって自己アピールをしてください
私は何にでも興味を持ちまずは挑戦してみる人間です。というのも、学生時代2年間のボランティア活動や◯◯◯◯大会の出場、そして就職支援メディアの長期インターンなど様々なことに興味を持ち挑戦してきました。特に東日本大震災の復興を支援するボランティア活動では、風評被害という社会問題に対し取り組み、相手...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。