職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職Sales(営業職)
総合職Sales(営業職)
No.274042 インターン / 二次面接の体験談
24年卒 総合職Sales(営業職)
総合職Sales(営業職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2022年11月中旬
二次面接
2022年11月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 直接 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社15年目の人事部の方
会場到着から選考終了までの流れ
受付を済ませ部屋で面接官を待つ
質問内容
自分の長所をまず聞かれた。そして、それを答えたうえで入社したときやインターンでどのように活躍するのかをかなり質問された。以降は志望度の再確認、こんな学生はいらないなどのより具体度の高い話をされて覚悟はあるかと問われた。
また、君からは誰よりも高い成果を上げるという気概が感じられないと言われた...
雰囲気
一次面接と違い、かなりの圧迫気味であった。無言の間も多く、比較的緊張が解けにくいそうな雰囲気が終始続いた。だが、面接終了後は笑って雑談に移ったのでやはり圧迫耐性を見ていたと思われる。
注意した点・感想
誰よりも高い成果を出すという熱意ややる気を全面に押し出すことに注力した。そのおかげか、志望度が低そうなどのマイナスなことは言われず、良い印象を残すことができた。つねに聞かれていたこととして、将来どうなりたいか、なぜオープンハウスかだ。その2つをしっかり答えることができれば受かります。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設東京建物総合職