22年卒 総合職
総合職
No.155344 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
好きな広告、興味を引いた広告はありますか? どういった点でそう思われたか理由とともにご回答ください。(目安:400文字以内)
「忙しいのは やりたいことがたくさんあるからだ」
このコピーを掲げたキリンビバレッジの広告です。この広告と出会うまで、「忙しい」ということにネガティブな印象を抱いていました。私は忙しいことが原因で、精神的に辛くなった時期がありました。同時期にいくつものことをこなして全てが中途半端になることが...
アド近鉄に入社してどんなことをやってみたいか、どんな活躍をしたいか等… あなたの想いを自由にお書きください。
私が創り出したもので、心が動き記憶に残り続ける体験を提供したいです。
これは身近なところから、つまり電車、駅、街から発信できます。私は中学生の頃から電車通学をしていました。携帯電話を所持していない当時、電車に乗っている間は車内の広告をよく見ており季節感を楽しんでいました。また、電車内のマンシ...
最近のプチ幸せエピソードを教えてください。(目安:400文字以内)
新しい化粧落とし用のクレンジングオイルを使い始めたことです。SNSで話題になっている「ホットクレンジング」が気になり購入しました。私は新しいもの好きな性格なので、それまで使用していたクレンジングオイルを使い切ったときにはその達成感と、「明日からは新しいものを使える」というワクワク感でいっぱいで...
最後に、面接官があなたに会いたくなるような一言をお願いします。(目安:150文字以内)
最後までお読みいただきありがとうございました。今回の文字上の選考課題は、“私らしさ”の一部です。面接で直接お会いすることで、お互い理解しながらいい出会いにできることを望んでおります。
自己PR
私の強みは新しいことにも臆せず挑戦しやり切る力です。人生で一番の挑戦だったと感じる経験は、◯◯留学中に◯◯へ一人旅に出かけたことです。◯◯に到着してからの最初の数か月は、◯◯の地を一人で歩くことさえできませんでした。さらに、日本でも1人で飛行機に乗ったことが1度もなく、不安は非常に大きいもので...
学生時代に頑張ったこと
学園祭の実行委員として仲間意識向上のために力を注ぎました。
◯◯の制作にあたり、私は取り組むからには全員が良いと思うものを作りたいと考えました。違和感を抱えて作業する人をなくしたかったからです。
しかし問題点が2つありました。
1つ目は◯◯人のメンバーはモチベーションに差があり、作業に参...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職