職種別の選考対策
年次:
25年卒 全国型
全国型
No.371229 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 全国型
全国型
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月下旬 |
---|---|
実施場所 | オフィス(大阪) |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム6人が2グループ |
参加学生数 | 12人 |
参加学生の属性 | 全国各地から様々な学校の学生 |
交通費補助の有無 | 交通費:往復分実費支給、宿泊先:全額支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
題名の通り「商品開発」のみを2日間かけて行いました。
自分たちで市場規模やターゲット層を定め、補償内容はいくらか・どこまでを損害と認めるかなど細部まで考えました。アクチュアリーの知識なども多少必要であったため、社員の方に協力を仰ぎ、2日目に発表をしました。
ワークの具体的な手順
グループでアイデアを各々出し、1つに定め深堀をしていき2日目の後半に発表
インターンの感想・注意した点
商品開発だけに特化したインターンに参加することができたのは貴重な機会だったと感じます。「商品開発」という目線で保険商品の根幹を知ることができたため、損害保険が社会にどのような影響を与えているのかを改めて感じることができました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループに2名の社員の方がついてくださったため、不明点があればすぐに聞ける環境があり何度も助けていただきました。インターンに参加する学生とは2日間同じグループで過ごしたため、ワーク以外の話もあり雰囲気は良かったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかな方が多い、話やすい雰囲気
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。