職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 全域社員(アクチュアリーコース)
全域社員(アクチュアリーコース)
No.354976 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 全域社員(アクチュアリーコース)
全域社員(アクチュアリーコース)
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年3月上旬
最終面接
2024年3月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部とアクチュアリー部門の方
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
なぜ生命保険
なぜ三井住友海上あいおい生命か
がくちか(どう生かせそうか、どこが大変だったか)
アクチュアリーのどの部門で働きたいか
他にどんな部門があると知っているか
研究内容をどう生かせそうか
逆質問
雰囲気
やや堅い雰囲気で次々と質問が飛んでくる
注意した点・感想
最終面接は志望度が重視される傾向があるので、とにかく随所で第一志望であることを伝えた。またどのように活躍できるかを随所で聞かれている感じはしたので自分のしてきたことや性格が具体的にどう生かせるかのイメージはかなり必要であると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。