職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.133482 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年4月下旬
最終面接
2020年4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長・人事・課長・技術社員
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOMによる面接。
1つのスクリーンに面接官が全員参加。
質問内容
研究内容の紹介。特にESのことに関して深く聞かれる。
自分の長所・短所。
どういう製品を開発したいか。
グローバルエンジニアになるにあたって取り組みたいこと。
研究以外でどういうところに工夫して学生生活を過ごしたか。
雰囲気
柔らかい雰囲気。
注意した点・感想
自分の長所を全ての質問事項に結び付けた。特に社会人になると研究は一人で行うものではなく、チームで取り組む。周囲とのコミュニケーションや全体が円滑に進むのに必要なマネジメント力が自分にはあるとアピールするよう努めた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。