20年卒 ビジネスマネジメント系職種
ビジネスマネジメント系職種
No.47400 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由を教えてください。
私は高い技術力を持ちスケールの大きな製品をグローバルに展開しているメーカーを志望しています。それは幼少期の海外経験と、私自身良質な製品を扱う喜びやスケールの大きさに圧倒された経験からそれらを提供する側になりたいと考えたからです。貴社を志望したのは上記の軸に合致しているからです。また、歴史があり...
自己PRをしてください。
私は常に挑戦してきました。ヨット部の入部も挑戦でした。入部してからは船酔い、複雑なヨットの理論の理解、部員とそりが合わない、合宿生活が苦だったなど、多くの苦労がありました。しかし、新しい環境で自分を伸ばしたい、ここでやめたら負けだという信念と人材育成をテーマにしているヨット部が自分を伸ばしてく...
強み弱みを教えてください。
私の強みは、目標遂行能力です。目標達成のためにできることを徹底的に考え、取り組むことができます。部活動でレギュラーを取るという目標達成のために心技体すべての側面からやるべきことをリストアップして実行し、その結果レギュラーになることができました。
私の弱みは、論理的思考が苦手なところです。この...
学生時代に最も力を入れたこと
私が学生時代に最も力を入れたのは部活動のヨットです。その中で特に力を入れたのはミスをなくすこととリカバリーです。
個人としては、体力強化と、ミスを引きずらないメンタルづくりを行いました。ペアとしては、会話を絶やさず、戦略を共有するようにしました。また、過去のミスから原因と予防策、対策を洗い出...
社会人になること、働くということをどのように考えるますか。
社会人になるということは、自立することだと考えます。すべての行動に対して直接自分に責任があり、保護を離れ自分で将来を形作っていく必要があります。働くということは、経済的な意味として自立するために必要なことで、社会的には、今まで恩恵を享受し続けていた側から、提供する側へシフトして人類が築き上げて...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職