職種別の選考対策
年次:
21年卒 戦略プランニング職
戦略プランニング職
No.80562 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 戦略プランニング職
戦略プランニング職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年10月上旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望理由
私は「広告の力で固定概念を覆し、だれかの人生に運命的な出逢いを創ること」に挑戦したいです。なぜなら、私は大学時代の全てを捧げた◯◯サークルにおいて、広報活動に力を入れ、「ひとつの動画、1枚のビラで、人の人生を180度変えられる」ということに気づき、感動とやりがいを憶えたからです。本スクールを通...
自己紹介
【◯◯の固定概念を打破する】私は、◯◯サークルにおいて代表を務め、サークルの人数を倍増させることに成功しました。新歓に当たっての最大の困難は、そもそも若者の間で◯◯の認知度が低く、なんとなく古臭いものとして感じられてしまう点でした。そこで、「伝統とトレンドを掛け合わせる」という施策を打ち出しま...
今あなたの身の回りで起こっていることで、気になってる、あるいは注目していることと、その理由を教えてください。
かつて、オーウェルの『1984』は現代社会への警告ないし風刺として読まれていたが、今やその世界を喜んで受け入れている世代がいる。例えば、【Zenly】(自分の現在地を友達と24時間共有するアプリ)が中高生の間で爆発的に流行している。また、今時のカップルは、電話を24時間ずっと繋ぎっぱなしにして...
各質問項目で注意した点
クリエイティブな側面をアピールするために、面接官の印象に残りそうな尖った話を書くように意識しました。もちろん、論理性や簡潔さもありきでの話です。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。