職種別の選考対策
年次:
18年卒 営業職
営業職
No.16894 本選考 / 最終面接の体験談
18年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
最終面接
>
本選考
法政大学 | 理系
2017年6月5日
最終面接
2017年6月5日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分ほど |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
メディア部署の役員
会場到着から選考終了までの流れ
到着→待機→面接→解散
質問内容
◯◯学科なのになぜ広告業界。広告で何やりたいの。職種的に。電通は受けたか。他に受けてるのは。なぜ博報堂に行きたいのか。本当に理念だけで会社って成り立ってると思うか。メディアプランナーと戦略プランナーとどっちがやりたいのか。なんか話したいことありますか。なんかアルバイト以外でチームで成し遂げた経験は。
雰囲気
とても緊張感があり、全く気の抜けない面接だった。
注意した点・感想
私は内々定後になぜ採用していただいたか聞いたところ、最後の逆質問において自分のアドバイスをしっかり理解していて、それを素直に実践してくれそうだなと感じたからと言われました。本当に最後はその人と価値観が合うか、企業とだけではなく人と価値観が合うかは重要なポイントだと思いました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。