職種別の選考対策
年次:
18年卒 営業職
営業職
No.16894 本選考 / 三次面接の体験談
18年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
三次面接
>
本選考
法政大学 | 理系
2017年5月16日
三次面接
2017年5月16日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
現場マネージャー
会場到着から選考終了までの流れ
到着→待機→面接→解散
質問内容
自己紹介。広告代理店と当社の志望動機。当社の志望動機をもう少し具体的に。強み弱みは何ですか。あなたのどの部分が広告で生きますか。アルバイトを続けようとは思わなかったの。しいて言えば媒体で気になる媒体とかある。
雰囲気
初めは探られているようで緊張感があったが、前半をしっかり答えられれば徐々に相手もこちらもリラックスできるようになってきた。
注意した点・感想
志望動機と、パーソナリティの把握、そしてそれをどう生かすか。この3点が最も重要であったと思う。パーソナリティは把握するだけではだめで、それがどう企業で生きるのかまで言及する必要がある。とりわけ当社でしつこく聞かれる。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。