職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
No.27208 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
6月6日(水)
最終面接
6月6日(水)
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
執行役員 人事戦略本部本部長・経営計画本部本部長
:笑顔が素敵で古き良きおじさんのような方
音楽業界出身の男性面接官:職種適性とネガチェックの質問の役割だった印象
会場到着から選考終了までの流れ
・受付で待機。呼ばれたら面接会場まで案内される。
質問内容
【質問】
(1)簡単に自己PRをして下さい。
+
(1)博報堂DYデジタルを受けている志望理由をお聞かせ下さい。
(2)その中でもなぜうちなのか?
(3)現在の就職活動の状況について教えて下さい。
(4)現在の選考が残っている会社の志望順位をフラットに教えて下さい。
...
雰囲気
最初は厳かな雰囲気だったが、お二人とも良い方だったので直ぐに慣れた。
注意した点・感想
比較的笑いもあったし、全体的に雰囲気もよく、素直に話すことを心がけた。ただ、年次の高い面接官に興味持ってもらえるか否かが合否を分けるポイントのように感じた。その興味を持たれる為に必要な要素は「対おじさん用コミュニケーション力」と「ロジカルシンキング」と「素直さ」の3点だと思う。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職