職種別の選考対策
年次:
23年卒 プランナー
プランナー
No.249792 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 プランナー
プランナー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年2月 |
---|---|
実施場所 | 大阪支社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2.5日間 |
参加社員数 | 全体で5人ほど |
参加学生数 | 4人 |
参加学生の属性 | 不明 |
交通費補助の有無 | 交通費のみ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際の企業様の案件を体験しました。そのために、店舗の視察を行ったり、サイトを見たりなど実際の業務に近かったと思います。他にも、1チーム4人でクリスマス時期の新規事業立案のためのグループワークが行われました。
ワークの具体的な手順
特に無く、学生が決めます。
インターンの感想・注意した点
基本的には一日の段取りが決められており、それに従う形になりますが、グループワークの時間もあり、ハードな2.5日間となります。また、グループワークの時間がとても短いのに加え、最終日にはその発表がメインとなるので大変です。
懇親会の有無と選考への影響
インターンで優秀だと判断されると、本選考の最終面接に呼ばれます。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の人数が少ないので、ほとんどの社員様とあいさつすることが出来ます。実際に関わるのは4人ほどで、業務を一緒に行ってくれます。インターン参加者とは昼食やグループワークを通じて、交流する機会が多くあります。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
初めて名前を聞いた企業なので、イメージはほとんどなかったです。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかなイメージです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職