25年卒 総合職コース
総合職コース
No.379386 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2024年2月18日 |
---|---|
提出方法 | マイナビのマイキャリアから |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
「これだけは誰にも負けないこと」を教えてください。
私が誰にも負けないことは視野の広さです。私はパン屋でアルバイトをしており、月に1回◯◯を行う日があります。その日は非常に忙しく、皆自分のことで手一杯になってしまい、上手く連携を取る事が出来ないという課題がありました。私はキッチンや釜の方でパンを焼きながらも、レジをやっているアルバイトの人を見つ...
あなたが「嫌い・憂鬱だと感じること」を教えてください。
自分の意見を否定された時です。昔、私が何を言っても否定から入る友人がいました。否定から入られてしまうと、話し手としても良い気がせず、話していても楽しくないなと感じてしまいます。なので私は、他人の話や思いを否定せず、受け入れるようにしています。
「人生最大の挫折経験と、挫折をどのように乗り越えたか」を教えてください。
私は大学2年生の時に、学園祭のステージのオーディションに落ちてしまったという挫折経験があります。初心者の状態で軽音楽部に入部し、◯◯をはじめました。私以外の同期の◯◯はその学園祭のステージに出演することが出来ていたので、非常に悔しい思いをしました。しかし、そこで挫けずに練習を重ねた結果、大学3...
自己PR
私の強みは、継続して努力できることです。現在、私は大学で軽音楽部に所属しており、◯◯を担当しております。初心者の状態から入部し、周りの同期の間は皆経験者ばかりだったため、最初はそのレベルの差に愕然としておりました。しかし、挫けずに毎日どうしたら上達し、彼らに追いつくことが出来るのかを考え、必死...
学生時代の取り組み
学生時代の取り組み
私が学生時代に力を入れたことは軽音楽部での会計の活動です。コロナ禍が明けての活動であったため、例年どのように活動していたか分からず、ライブの運営や日々の活動など、1から作り上げていく必要がありました。部長や副部長は、ライブハウスと直接連絡を取ったり、学園祭のライブステージ...
各質問項目で注意した点
簡潔に答えるように意識しました。また、結果ではなくそこに至る過程で自分がどれだけ頑張ったかを書くようにしました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職