職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 専門職(グローバルコース)
専門職(グローバルコース)
No.261605 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 専門職(グローバルコース)
専門職(グローバルコース)
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年6月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの「ナンバーワン」あるいは「オンリーワン」なアピールポイントを教えてください。(2〜40字以内)
ナンバーワン、当事者意識を持って課題を解決する力
大学(大学院)で主に学んでいること(研究内容等)を教えてください。
◯◯語に限らず、◯◯の社会、文化、歴史にまで勉強しました。子供の時、◯◯旅行で異文化を感じ、その違いの原因に関して興味を持ち、大学で◯◯語に限らず、◯◯という国に関して勉強しました。結果、◯◯は人間関係を重視する◯◯の国で、プライベートはもちろん、ビジネスでも人間関係が重要ということを学びまし...
あなたが学生時代に積極的に取り組んだことと、そこから得られたことを教えてください。
◯◯のオンラインファンクラブを運営し、会員数を1000人増加させました。以前ファンクラブは争い、チームの成績不振のため投稿数と新規会員数が続いて減りました。そこで私は会員を対象に争いに関する設問を行い、会員の意見を基に争いの予防策を作りました。また投稿の活性化のためチームに対する愛情を深めるイ...
社会で活かせると思うあなたの強みを教えてください。
当事者意識を持って、目標を達成する力です。私は日本人とチームになって◯◯を開催した経験がありますが、チームの目標は「アンケートで全員から10点中7点以上の評価を獲得」でした。私の役割は司会者でしたが、司会の経験がなく、不安がありました。しかし目標の達成のため、模擬討論に力を入れ、徹底的に準備し...
あなたの強みを活かして、当社で実現したいことやチャレンジしたいことを教えてください。
新しいスタンダードを創ることで多い人に笑顔を届けたいです。私は◯◯のファンクラブの運営、素人対象のECサポートなどの経験で多い人に笑顔をもたらすことにやりがいを感じました。そのため、社会人としてもこういうやりがいを感じながら働きたいと考えております。現在、ECの拡大により、物流は世界のインフラ...
各質問項目で注意した点
結論から書くこと
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通名古屋鉄道総合職
-
インフラ・交通羽田空港サービス(羽田空港サービスグループ)旅客サービス(国際線)
-
インフラ・交通カタール航空客室乗務員
-
インフラ・交通(旧)ヤマトグローバルロジスティクスジャパン事務系総合職 ※現在募集なし
-
インフラ・交通東邦ガスグループ(東邦ガス)総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
-
インフラ・交通ANA Cargo総合職(グローバルタレント)