職種別の選考対策
年次:
24年卒 【総合職(グローバルコース)】Career Vision採用
【総合職(グローバルコース)】Career Vision採用
No.335031 本選考 / 役員面接の体験談
24年卒 【総合職(グローバルコース)】Career Vision採用
【総合職(グローバルコース)】Career Vision採用
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
役員面接
>
本選考
北海道大学大学院 | 理系
2023年5月下旬
役員面接
2023年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラス、40〜50代
会場到着から選考終了までの流れ
日付と時間が指定された状態で電話をいただいたので、調整が難しかったです。就活以外の非常に大事なものが被っていたので、数時間早めてもらえました。
質問内容
二次面接までとは違い、エントリーシートに沿った内容が多いというよりは潜在的な考え方や意見を真っ向から問うているようでした。業界の未来は正直どうなるか、など自分の知識不足で回答に苦心する場面もありました。想像でいいと言われたのでその通り想像で話しました。
雰囲気
厳かな雰囲気。
注意した点・感想
難しい質問でも焦りを見せず、笑顔を忘れず、常に大きめの声で3人の目を見て話すように心がけました。相手は笑顔で聞いてくれないので雰囲気に圧倒されそうになりますが、普段は優しいと信じて恐れずに立ち向かいました。また、面接の後に面談という形で他の方と話し、その時に志望度がかなり上がったのを覚えていま...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職