職種別の選考対策
年次:
23年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
No.269668 本選考 / 四次面接の体験談
23年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
四次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年6月上旬
四次面接
2022年6月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長と、各部署の部長2人
会場到着から選考終了までの流れ
別の会議室で待機した後、会場に呼ばれる。
面接後は人事との面談があった。
質問内容
自己紹介と、中高それぞれでの経験と立ち位置。また周囲にどのように言われるか、志望動機、院進をしない理由、キャリアプラン、リーダー経験について聞かれた。
また時事問題として、これからの日本に必要なことについて聞かれた。
雰囲気
三次面接までとは異なり、厳かな雰囲気だった。
注意した点・感想
これまでと同様、結論ファーストと笑顔でハキハキと話すことを意識した。
ただ、面接では今までと比べ、話の論理性を重視されているように感じた。
面接の感触はあまり良くなく、恐らく落ちただろうと思っていた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職