職種別の選考対策
年次:
23年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
No.266054 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年5月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
これまでに学業で力を入れた点について記載してください
私は「◯◯」について研究している。インターンで働くことを実際に経験しながら、各学会への出席など学問的な知識も蓄積しオリジナリティの高い研究を目指している。
これまでに学業以外で力を入れた点について記載してください。
スタートアップで広報部署の立ち上げと運営をした。社内外の調整力を活かし、新リリースに合わせて露出できる体制を整え、実際にテレビ放映で月間売上の30%を達成。結果、約1年間で掲載数が昨年比2倍に増加。
あなたを表すキーワードと、その背景を最大二つ簡潔に記載してください。
「未経験からの部署立ち上げもやり切る突破力」
ライバルながらも他企業の広報担当複数人と関係を構築、ノウハウを吸収し自社課題の要因を分析。課題は広報施策が事業に反映しないことだった。社内他部署との定例を設け、企画のネタを継続して得られるように仕組み化。メディアとも連携しつつ新リリースに合わせて...
あなたを表すキーワードと、その背景を最大二つ簡潔に記載してください。
「目標に必要な人を巻き込み成し遂げる力」
政府に学生への支援を求めたオンライン署名活動を行なった。活動の幹部として約◯◯人の賛同を集め、政府の◯◯支援策の閣議決定に貢献した。活動当初は少人数で始めたがSNSで発信を続け最終的には約80人で活動、議員との会談まで達し副大臣に署名を直接提出できた。
各質問項目で注意した点
簡潔に成果を述べる。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職