職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
No.14324 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
東京工業大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
変革を求め行動し、最後まで何かをやり遂げた経験を教えてください。(概要50字)
アメフト部副将としてオフェンス30名のコミュニケーションを強化、逆境でも勝ちきれるチームをつくった。
また、「それをやり遂げられたのはなぜか」を含め、具体的な内容について教えてください。 300文字以下
オフェンス選手の一人一人の気持ちに向き合ったからです。人はそれぞれ違う立場や考えがあるので、心を開いてもらうための適切なアプローチが異なっていました。技術不足で試合に出られず腐っていた後輩には、昼休みの自主練習に誘い、後輩の苦手なスキルを見出して一緒に克服しました。体重が増えずに悩む後輩には、...
どのような人間になりたいと考えているか、教えてください。 300文字以下
父のような「カッコイイおじさん」になりたいです。私の父は元商社マンで、いつも活き活きとしていました。活き活きとしている人間は周囲の人たちもポジティブにさせ、良い循環が生まれると考えています。その循環はやがて社会にも良い効果を発揮して、低迷している日本を活気づけるきっかけになると思っています。そ...
これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)ご自身の取り組み内容を具体的にお答えください。 200文字以下
高効率で低コストな「良いとこ取りの太陽電池」であるペロブスカイト太陽電池の発電機構の解明に挑戦しています。この太陽電池は汎用性が高く様々な場面での活用が期待されますが、実用化のためには発電機構の解明が必要です。私の研究室には太陽電池を作製する装置が無かったため、まずはサンプル作製に工夫が必要で...
自分を最も表現している写真を添付してください。
(写真を添付)
なぜその写真を選んだのか教えてください。100文字以下
写真左。劣勢でも前向きに頭を働かせていて自分らしさが出ているからです。ヘッドコーチとタイムアウト(野球で言うタイム)で次の戦略を話し合っている場面です。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職