職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
No.13193 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月25日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
これまでの学業生活で最も熱心に取り組んだ学業について、ご自身の取り組み内容を具体的にお答えください。(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関することであれば可)(200文字以内)
「米中関係の中の◯◯」の研究に注力している。まず◯◯関係の専門性を高めるべく、当地域の研究に強い◯◯大学に留学した。1学年間で当分野の授業を6科目履修し、現在の研究の基礎を固めた。帰国後のゼミでは視点を変え、◯◯での戦略的利益で対立する、アメリカと中国の軍事的・経済的覇権競争を研究してきた。現...
変革を求めて行動し、何かをやり遂げた経験を教えてください。(概要50文字)
留学先サッカーチームで「チームのために戦う姿勢」を浸透させ、クラブ史上初の◯◯大会出場を果たしたこと。(50文字)
また、「それをやり遂げられたのはなぜか」を含め、具体的な内容について教えてください。(300文字)
誰よりも率先し、真摯に努力する姿勢を崩さなかったからである。私は、チームの課題「得点力不足」の克服には「チームのために戦う姿勢」が不可欠と考え、ミーティングで仲間に強く訴えた。しかしそれ以上に、私自身が日々の練習や試合で「仲間のサポートのために走り続けること」を徹底した。率先垂範こそ人の心を動...
どのような人間になりたいと考えているか、教えてください。(300文字)
「◯◯と仕事がしたい」と思われるような人望の厚い人間になりたい。16年間のサッカー人生を通し、「仲間から信頼され、一緒にプレーをしたいと思われること」がやりがいだった。今までプレーした多くの仲間や、留学先での多国籍、異なる年齢の選手たちからも信頼され、喜びを感じてきた。私がどんな環境でも周囲か...
各質問項目で注意した点
結論先行型の文章にすることや文章の論理性は意識した。また、複数の質問への回答を通して、一貫した自分らしさが伝わるように意識した。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職