19年卒 総合職(全国)
総合職(全国)
No.29224 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2017年8月 |
---|---|
実施場所 | 四ツ谷のオフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 全体で4〜5名 |
参加学生数 | 50−60名 |
参加学生の属性 | 早慶、GMARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
6人1チームに分かれ、1チームに1人内定者が担当としてついてグループワークを行う形式。チームは初日に会場に来た順。
5日間で保険金サービス、リスクコンサルティング、商品開発3つの部門の業務体感ワークを行った。最終日にはチームで開発した保険商品についてプレゼンし、優勝チームを決める。
ワークの具体的な手順
取り組むワークによって様々だが、基本的には人事の方が説明した概要に従って内定者の方が必要な資料等を用意してくださり、与えられた時間で決められたワークに取り組むという流れ。
インターンの感想・注意した点
社員の方と深く関わる機会や実際の会社の雰囲気を知ることができる機会があるわけではなかったので、その点は期待はずれだった。一方、損害保険会社で働くことになったときどんな仕事に取り組むことになるかという仕事内容に対する理解は非常に深まった。
懇親会の有無と選考への影響
インターン参加者限定のセミナーや、アディショナルインターンへの案内があった。総合コースに参加しただけで本選考が有利になるというわけではない。
インターン中の参加者や社員との関わり
自分のチームの参加者とは5日間ずっと共に過ごすことになり、非常に深いものとなる。他チームの参加者と交流する機会はほとんどなかった。プレゼンテーションの前に実際に働く社員の意見を聞くことができる機会があったが、プレゼン内容に関係のあることだけを話すという場だったので大した関わりはもてなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
損保=自動車保険というイメージ。仕事内容についてはほとんど想像できていなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
損害保険会社の仕事のフィールドの広さ、社会貢献性の高さを実感した。社員の方達はバリバリできる方というより普通の方が多く、親しみをもった。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。