職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.154593 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年4月下旬
最終面接
2021年4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役職者二人
会場到着から選考終了までの流れ
人事部社員の方が受付まで迎えに来てくださる。面接終了後は面接官2人のうちの1人がエレベーターまで送ってくださる。
質問内容
・自己紹介
・これまでの面接の感想
・履歴書の内容
・志望動機
→なぜ金融、なぜ損保、なぜセコム損保、大手ではない理由
・不安はないか
・適性検査のフィードバック
→テストセンターのもので非言語が良かったそうで、普段から数学が得意なのか聞かれた
・逆質問
雰囲気
最終面接だったがかなり穏やか
注意した点・感想
選考フローが少なかったため最終面接でも落とされることがあると踏み、志望度や熱量を伝えられるようにした。面接官の方からも「いじわるなこと聞いてごめんね」という前置きをしたうえでなぜセコム損保なのかを様々な角度から聞いてきたのでそこは重要だと思われる
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融東京センチュリー総合職
-
金融JALカード総合職
-
金融セブン銀行銀行業務全般
-
金融日本住宅ローン総合職
-
金融SMBCコンシューマーファイナンス総合職
-
金融三菱商事フィナンシャルサービス総合職