職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.219606 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
自分史を2500文字以下で記載ください。 自分史は、以下 4 つのパートに分けて構成してください。また、全体の文字数に対す る、其々のパートの文字数の比率の目安は以下の通りです。 小学校以前:10%程度 中学時代:20%程度 高校時代:30%程度 大学以降:40%程度 内容・留意事項 事実の羅列を端的に、時系列でご記載ください。 上記行動に至った経緯、および感想も簡単に補足してください。 自分史はあなたの当社に対する志望度を測るものではありません。 自分史の内容のみで合否判断はしません。 サンプルをご一読のうえ、ご準備をお願いします。(サンプルは架空の人物の自分史です。) 改行は必要最低限にしてください。(サンプルの通り、小学校以前・中学時代・ 高校時代・大学以降別に分けていただく程度でお願いします。) 自分史は入社後もチームビルディング等での活用も想定しています
【小学校時代】○○年○○立○○小学校入学
(0歳) 2人兄弟の長男として産まれる。
(4歳) 当時TVを通して観戦した、アーセナルFC(イングランド)の試合に魅力を感じ、サッカーを始めると同時に、親の勧めで水泳を始める。
(10歳)日能研に入塾する。
(11歳)日能研模試にて、全国約4...
この投稿は37人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。