職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(業務職)
総合職(業務職)
No.273845 本選考 / 三次面接の体験談
23年卒 総合職(業務職)
総合職(業務職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
三次面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
2021年12月
三次面接
2021年12月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
偉い人
会場到着から選考終了までの流れ
到着し、待合室で待ってから入室。
質問内容
前回の面接で話した内容や自分史を見られながら、それについて軽く触れられた後にインターンに期待することやインターンへの志望動機、何を学びたいかなどを聞かれた。
また、商社とは何か、どういうイメージなのかなども聞かれた。
雰囲気
堅め
注意した点・感想
本社へ行くのは初めてであり、緊張したが今まで出してきた自分らしさを貫くことを意識した。
商社についての質問などは自分の感じたことを述べつつ、一般的な話も交えて話した。インターンへの意気込みも最後に述べた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。