職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.171413 本選考 / MGBCインターン(3日間)の体験談
22年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
22年卒
MGBCインターン(3日間)
>
本選考
東京大学 | 文系
2021年4月上旬
MGBCインターン(3日間)
2021年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
一般的なオンライン面接の通り
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
配属された部署において、その部署にいるメンターの方に見ていただきながら6人程度のグループワークを行った。
特定の課題があったというよりかは、かなり自由度は高く、ある程度その部署が関連しそうな内容であれば、グループの問題意識から自由に課題を設定して良かった。
ワークの具体的な手順
2日間は本社にて作業を進め、最終日の発表のみオンラインで行った。本社で行われた2日間においては、グループワークを基本としつつ、時折社員の方との座談会のような時間もあった。
雰囲気
和気藹々としていた。
注意した点・感想
とにかくオフィスが綺麗すぎて&土日で人がおらず、本当に快適。
中身については、自分が全く馴染みのない分野であったため新鮮に感じた。また、複数の分野を掛け合わせるといった、総合商社ならではの発想をメンターさんが後押ししてくれる節があり、大変勉強になった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。