職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.129491 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自分史 小学校・それ以前(250文字以内)
(3歳)◯◯を始める。
(幼稚園)◯◯は◯◯に通わされ、号泣しながらバスに乗る。家ではテレビより、お絵描き。卵・乳製品アレルギーを発症(~中学卒業)し、周りと違うことに抵抗がなくなる。
(小2)母と共に勉強し◯◯を取得。
(小4)大人に混ざり、ただ◯◯の検定◯◯に合格。足が速い=モテると...
自分史 中学時代(500文字以内)
(中1)
◯◯部に入部し、◯◯で◯◯大会出場。部活中は全力で真面目に、部活外でも全力でふざけ楽しむ仲間が大好きだった。部活と違い、クラスでは真面目に◯◯。親が◯◯である私は、◯◯の息子なのに頭が悪いと思われたくなかった為毎日必ず30分は机に向かうくらい努力し、常にクラス◯◯を維持していた。
...
自分史 高校時代(750文字以内)
(高1)
迷わず◯◯部に入部。◯◯経験による自信があったが、◯◯を取れず一度挫折。同期と共に◯◯作戦を実行し、無事成功する。そして部目標の◯◯大会出場の達成に貢献。部活後は、部室で永遠とトランプをし、◯◯時頃帰宅する生活だった為、勉強は疎かになり入学当初◯◯位だった順位は◯◯に落ちたが、◯◯...
自分史 大学時代(1000文字以内)
(大1)
初めての一人暮らしで家族との仲が深まる一方、自分に甘えた生活をし学校を何度もさぼってしまう。◯◯に今しかできないことを経験しなさいと言われ、興味があるバイトを多数始める。◯◯、◯◯、塾講師を掛け持ちするも、バイト代は全て服に消えた。今まで部活で◯◯をしていた為、大学でも部活に入ろう...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。