職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.48781 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「挑戦する」とは何かを自分の言葉で説明してください。(30文字以内)
不可能を可能にするため、自身の能力を存分に試すこと。
上記を裏付ける実体験を説明してください。(200文字以内)
予備校で働き始め、塾生の合格率を上げることに挑戦した。当初は、社員の前で意見を発することに葛藤があった。だが、躊躇することは自身の成長に繋がらないと考え、校舎及び塾生の問題点を逐一シェアし、改善策を提案して実行に移した。その結果、合格率を前年度比約37%上げることに成功した。塾生から感謝され、...
あなたがインターンシップで得たいもの、そしてあなたが インターンシップで周囲に提供できる価値は何ですか。(100文字以内)
総合商社間の差異を理解し、貴社ならではの社風を五感で感じ取りたい。私は全体を俯瞰し、意見をまとめて議論を前進させることが可能である。仲間と協働し、アウトプットの向上に貢献する価値を提供できる。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。