職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
15年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.253 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
15年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
15年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
ゼミ/研究室の研究内容についてお書きください。(全角200文字以内)
ゼミの専攻はマーケティング理論と統計分析である。3年生前期はケーススタディとして「○○自動車」のグローバル展開を研究した。特に○○自動車のグローバルサプライチェーンに焦点を当て、各地域の展開状況を分析して仮説を立て、更にどの地域に展開していくかを考察した。後期は市場調査の手法を学ぶために、自動...
今までの人生の中で取り組んだ一番難しい課題について教えて下さい。 また、その課題にどのように対峙し、どのように乗り越えたかについて、具体的に説明して下さい。 (300文字以上400文字以内)
ワシントン大学に短期留学で行った際に、授業内のプレゼン大会優勝を目標にチームのメンバーの意見を折衝する課題だ。様々な国籍の人とグループワークをしたが、①大会に対する各人のモチベーションが違う事、②国民性に由来する性格の問題などが、チームをバラバラにしていた。そこで①に対して、授業外の時間でも一...
変革を主導した、または自らが大きく変化した経験について具体的に説明して下さい。 (300文字以上400文字以内)
大学受験予備校の仕事で、生徒の人生の変革を主導した。基本的な仕事は進路面談業務で、勉強計画を立案し、生徒に適した授業の提案などをする事によって合格に導く。私は学業レベルの低い高校出身で「可能性がない」と何度も言われながら結果を出した経験から、生徒に諦めない大切さを伝えるために、この仕事を始めた...
三井物産において達成したいことをお書き下さい。 (200文字以内)
海外で新規ビジネス(新規のインフラ設備の構築など)に挑戦したい。これまで既存の資源を活用して新しい物を創出した際に、やりがいを感じてきた。またタイにバックパックに行った際に、発展途上国のインフラ設備の新規構築にビジネスチャンスを感じ、設備構築によって人々の生活も支える事が出来ると感じた。この経...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。