職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
15年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.543 本選考 / GD+集団面接の体験談
15年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
15年卒
GD+集団面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
GD+集団面接
面接名 | GD+集団面接 |
---|---|
社員の数 | 人事1+現場社員2人 |
学生の数 | 6 |
会場 | 東京都内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に通され、時間になると名前を呼ばれ、グループ毎に部屋へ移動。この時呼ばれるまで、GDとわからず。
質問内容
6人でのグループディスカッション。
あるメーカーの海外進出に関する資料があり、
いくつかの国の選択肢があり、どこの国へ進出すべきかを決める。
まず、個人で資料を読み込む時間を与えられ、
個人の意見を発表する場があり、続いてグループでの議論。
その後新たな情報が入り、その情報を用いて結...
雰囲気
みんなで合格しよう!という雰囲気よりは、この中で誰が生き残るかというようなバチバチしたものがあった。
結果通知時期
当日か翌日メール
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。