職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.328172 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬~下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | オンデマンド、1dayが二回 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 東海地方の学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
動画視聴後に配布されたBtoB営業に関する資料を読み込み施策案の提出、パワーポイントの策定をして社員さんに提案するもの。BtoC営業のロールプレイ動画を視聴しtoC営業の際に注意すべき点について意見を述べるというもの。
ワークの具体的な手順
課題作成→提出→FB
インターンの感想・注意した点
鈴与商事の提供している製品は本当に幅広い一方で、インターン生全員が同じ動画を視聴することとなるので、他のインターン生よりもより良い施策案となるよう製品理解を深め、製品導入による具体的なメリットまで数値化することを意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者内での学生同士の関わりは比較的少なかったが、施策案を発表する際に社員さんと関わる機会があった。どの社員さんも最初から最後まで学生に対して親身になって対応してくださり、誠実な方が多いという印象を受けた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
静岡の電気・ガスを中心としたインフラサービスを提供する企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
電気ガスだけでなくオフィス家電や暮らしを豊かにするサービスなど幅広く事業展開している企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業
-
商社富士フイルムメディカル営業職