職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 コンサルタント(総合職)の志望動機と選考の感想
コンサルタント(総合職)
20年卒 コンサルタント(総合職)の志望動機と選考の感想
コンサルタント(総合職)
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
三菱UFJリサーチ&コンサルティングのコンサルタント(総合職)に興味を持ったきっかけ
コンサル業界に興味を持っていたから。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングのコンサルタント(総合職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
日系のコンサルティングファームを志望していた。システム・IT系ではなく、戦略・人事系のコンサルティングをしたいと考えていた。
他には、野村総合研究所や、アビームコンサルティングを受けていて、選...
選考の感想
同業他社と比較して三菱UFJリサーチ&コンサルティングのコンサルタント(総合職)の選考で重要視されたと感じること
空気を読む力。選考も「選考」という形ではなく、「質問会」というような形で進んでいき、質問会だから和やかな雰囲気であるものの、しっかりと選考されているため、おとなしいながらも印象を残すのが大切だと...
他社と比べた際の三菱UFJリサーチ&コンサルティングのコンサルタント(総合職)の魅力
メガバンクにくっついていることの安定感。
良くも悪くもメガバンクの子会社。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングのコンサルタント(総合職)の選考で工夫したこと
「選考」ではなく「質問会」という名目のため、出しゃばり過ぎないものの、自分に与えられた時間の中で、印象を残すことを心がけていた。特に集団質問会においては、他者と違った切り口、視点から質問をするこ...
三菱UFJリサーチ&コンサルティングのコンサルタント(総合職)の選考前にやっておけばよかったこと
志望動機。特になかったため、なぜMURCなのか言えると良かったように思う。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングのコンサルタント(総合職)を受ける後輩へのメッセージ
よくわからないフローで進みます。
夏インターンはお金がもらえるそうなので、積極的に参加して印象を与えましょう。
また、採用人数が多くないため、第一志望だと強く伝えることも必要なのかなと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンククニエコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク山田コンサルティンググループコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント