職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
三菱商事の総合職のインターンを知ったきっかけ
もともと総合商社に関心があったから。
三菱商事の総合職のインターンの志望動機
総合商社の中でも圧倒的存在感のある企業であり、インターンに参加して最高峰の商社ビジネスを垣間見たいという基準で選びました。他には、新しいビジネススキームを生み出すこと、提案できることが可能な、他...
選考の感想
同業他社と比較して三菱商事の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
ESのみで参加の可否が決定するため、どれだけ説得力のある文章を書けるかが重要なポイントになると思います。具体的には、どういった経験を経て商社のビジネスに興味が湧いたのか、インターンシップに参加す...
三菱商事の総合職のインターン選考で工夫したこと
商社のビジネスを理解するために、文献調査のみならず早い時期からOB訪問を繰り返し行い、生きた情報を集め、ESに組み込むように工夫しました。膨大な量のESが届くため、イメージで書くのではなく、しっ...
三菱商事の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
インターンシップの内容は新規事業立案型であったため、もっと商社がどのようにビジネスを企てていくかをしっかり理解しておくべきだったと思います。また、総合商社の中でも三菱商事という会社がビジネスを起...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。