職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.349123 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2023年7月18日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
今まで私が大切にしてきた価値観は◯◯◯◯◯です。◯◯◯を30字以内で記載してください。
考えうる選択肢のなかで最善策を常に選択するため常に努力を惜しまないこと
上記について過去の経験を踏まえて300字以内で記載してください。
成長のため、留学や大学院進学など現状に満足せず高みを目指し行動してきた。その一つが、英語で全ての授業を行い、留学生と帰国生が◯◯割を占める◯◯◯◯学部への進学だ。高校在学時、帰国生より英語を話せずコンプレックスを抱いていた。また、進路担当の先生に「あなたの英語力は、大学が求めているレベルに達し...
(1)私にとって働くとは◯◯◯◯です。◯◯◯◯を30字以内で記載してください。
1%であってもそれを最善の結果とするため信頼関係を構築すること
(2)今後キャリアを歩むうえで大切にしたい価値観は◯◯◯◯です。◯◯◯◯を30字以内で記載してください。
異なる考え方を持つ人とともに同じ目標を目指して成長できるか
(1)(2)についてそう考える理由を300字以内で記載してください。
すれ違うこともあれど、一つの物を他人と作り上げた際の達成感にやりがいを感じるからだ。意見の相違があっても真摯な態度で向き合い、最善の結果に向けて行動してきた。◯◯◯◯においてメディアインターンシップに参加した際、◯◯人の上司とインタビューのカンペを用いたタイムキーピング方法について見解が会わな...
各質問項目で注意した点
自分が軸としているグローバル性と挑戦する心を表せるように意識した。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。