職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 総合職
総合職
No.1052 本選考 / 二次面接の体験談
16年卒 総合職
総合職
16年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
二次面接
面接名 | 二次面接 |
---|---|
社員の数 | 2名 |
学生の数 | 1名 |
会場 | 企業オフィス(関西) |
時間 | 20分 |
結果通知方法 | 電話で |
時期
8月上旬
会場到着から選考終了までの流れ
1次面接と同じように、ESを見て、面接官が気になる部分について深く掘り下げる形で質問された。
・自己紹介
・ゼミでの研究について
・日本の起業家の数を増やすに当って、課題と施策を1分で考え、3分で発表(人によってこの質問内容は変わる)
・学生時代取り組んだこと
・なんで留学行ったの...
雰囲気
一次面接と違い、非常に穏やかな雰因気で、終始笑顔が絶えなかった。
質問内容や、掘り下げ方は厳しく、論理的に答えられないとまずいと思う。
どうしてそう考えるのか、ということを見ている気がした。
感想
一次面接、二次面接を通して、学生の考えの奥深くを探ろうとしている印象を強く受けた。表面的な受け答えではなく、何度も何度も深く掘り下げて辿り着く考えや志望動機など、しっかりと学生を評価したいという意識から投げかけられる質問が多く、非常に好印象を受けた。ただ、それなりに自己分析等の準備をして臨まな...
結果通知時期
当日中
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。