職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
14年卒 総合職
総合職
No.26 本選考 / 3次選考の体験談
14年卒 総合職
総合職
14年卒
3次選考
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
3次選考
面接名 | 3次選考 |
---|---|
社員の数 | 2名 |
学生の数 | 1名 |
会場 | 東京都内 |
時期
4月9日
会場到着から選考終了までの流れ
1次2次とは違い、個室で3,4人で待たされ、呼び出された。
社員面接のあと、若手社員とのアイスブレイクが別部屋であり、最後に人事面接
質問内容
・最初に大学の勉強の内容についてかなり細かくつっこまれ、やや圧迫気味。
・自分のタフさをアピールする
・自分の長所
・なぜ三菱商事か(人、以外の理由が必要)
・OB訪問の話
・行きたい部門
アイスブレイクでは、逆質問をさせられ、雑談をしばらくした。
人事面接では、志望動機、他...
雰囲気
個室の社員面接は非常に緊迫感、スピード感があり、頭の回転が求められた。
人事面談はフランクな雰囲気。
感想
緊迫した雰囲気、また待合室での他の学生との交流で、緊張しないように注意が必要。人事面接、若手社員とのアイスブレイクでは雰囲気がフランクすぎて逆にどういう態度をとったらよいかわからず怖かった。
結果通知時期
4月12日、電話にて。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。