職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
14年卒 総合職
総合職
No.26 本選考 / 2次選考の体験談
14年卒 総合職
総合職
14年卒
2次選考
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2次選考
面接名 | 2次選考 |
---|---|
社員の数 | 2名 |
学生の数 | 1名 |
会場 | 東京都内 |
時期
4月4日
会場到着から選考終了までの流れ
本社ビル2階で入館所をもらい、待合室でジュースを飲みながら待機。順次呼びにくる。
質問内容
・志望動機
・OB訪問の話
・ゼミについて
・女性だけど大丈夫か?など体力面について
・なぜ三菱商事か、三菱商事でやりたいこと
2人の面接官から交代で質問を受けた。
ロジカルなするどい質問が多かった。
雰囲気
淡々と、ロジカルな感じ。
1次より和やかではなく、厳しい雰囲気だった。
感想
1次選考と大きく内容は変わらないが、雰囲気がより固くなったので、論理を大切にして慎重に答えた。1次より面接官が冷静だったので、あまりしゃべりすぎないように注意した。まわりの話によると、1次2次の倍率はそれほど高くなさそうな模様。
結果通知時期
翌日、電話にて。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。