22年卒 総合職
総合職
No.162384 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなた自身をわかりやすく紹介してください。(表現方法は自由です)
塾講師のアルバイトで、高校◯◯年生の生徒の英語を担当していたが、◯◯月に成績不振に。
(1)要因把握
生徒とヒアリングをすると次の2つが判明
・得意科目に長時間割いている
・教科全体の学力バランスがわかっていない
(2)改善
改善のため、次の2つの行動を起こした
・各教科の講師に...
京成電鉄で、どのようなことを実現したいですか。
表題 『沿線に住む人にも、外部から来る人にも愛される街づくり!!』
沿線地域の活性化によって居住者を、利便性の向上によって外国人観光客を誘致したい。私は大学進学で上京した際に、駅周辺の活気溢れる様子を目の当たりにし、圧倒された経験から、沿線地域を活性化させ、人々の生活を豊かにしたいと考えてい...
志望動機
人々の生活を豊かにし、地域活性化に貢献できる鉄道業界を志望している。中でも貴社の沿線は下町情緒溢れ、落ち着いた雰囲気であるため、多くの居住者の生活を豊かにできると考える。貴社で街に寄り添った開発を通して、沿線地域の活性化に貢献していきたい。
学業で力を注いだこと
◯◯法研究のゼミに所属し、◯◯法や◯◯取引法、商法など、◯◯や経営に係る法律の研究を行い、定期的に発表を行った。私は株主間における議決権拘束契約の有効性について、本判例に関する学説や先行判例を読み、原告と被告の両立場から考察を行った。
学生時代に力を注いだこと
◯◯サークルの主将として、サークル員の参加率向上に努めた。主将就任時、参加者は◯◯人中◯◯人と少なかったため、改善策のために試合の出場機会を均等にするなど、全員が楽しくプレイできる雰囲気作りに注力した。結果、◯◯人以上が参加するようになった。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)
-
インフラ・交通日本トランスオーシャン航空運航乗務員訓練生