職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
伊藤忠商事の総合職に興味を持ったきっかけ
総合商社で業績が1位のため
伊藤忠商事の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
総合商社内での比較は人や環境で比較していました。
エネルギーに溢れる人がいる点、どのくらいの裁量があるのか。
また、SDGsへの積極的な姿勢からも魅力を感じていました。
7大総合商社全て受...
選考の感想
同業他社と比較して伊藤忠商事の総合職の選考で重要視されたと感じること
総合商社全社で必要とされているのは論理的思考力やコミュニケーション能力。質問されたことに的確にことも大切。返答が少しずれている学生はかなりいると思う。
伊藤忠においては熱意、やる気、泥臭さ、一...
他社と比べた際の伊藤忠商事の総合職の魅力
エネルギーに溢れる社員の方々
伊藤忠商事の総合職の選考で工夫したこと
基本的に熱意、泥臭さがある人間だと自分に思い込ませて望んでいました。
一次、二次においては論理的に答え、質問に対して的確に応えるようにしていた。
三次においては、最後はどれだけ入りたい気持ち...
伊藤忠商事の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
インターンシップからの優遇があるようだったので、インターンシップに参加できるように努力しておけばよかった。
伊藤忠商事の総合職を受ける後輩へのメッセージ
最後は運です。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。