職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
伊藤忠商事の総合職に興味を持ったきっかけ
総合商社業界に就職したいと判断していたため、自ずと辿り着いた。
伊藤忠商事の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
私はグローバルに展開されている企業であることと、事業内容の面白さと社会貢献度と、社員や社風が魅力的であることの3点を評価軸にし、自ずと総合商社業界が最も理想的な業界であると結論した。結果的に6月...
選考の感想
同業他社と比較して伊藤忠商事の総合職の選考で重要視されたと感じること
伊藤忠商事に対する志望度はかなり重視されていたように感じる。他の財閥系商社と違い、面接の序盤から伊藤忠の志望度を聞かれた。また、ビジネススタイルやビジネス内容が特徴的であるため、それらの理解があ...
他社と比べた際の伊藤忠商事の総合職の魅力
圧倒的な風通しの良さと、バイタリティ。総合商社の中で若手のうちからバリバリ働くことのできる風土は間違いなく伊藤忠が一番整っていると感じた。
伊藤忠商事の総合職の選考で工夫したこと
なぜ総合商社なのか、なぜ総合商社の中でも伊藤忠商事を志望するのかについては必ず言えるようにしていた。また、バイタリティ溢れる人材を欲しがっていると考え、ESでも面接でもエネルギッシュな人間に映る...
伊藤忠商事の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
やれる準備は全てしたと感じた。
伊藤忠商事の総合職を受ける後輩へのメッセージ
どのイベントを通じても、知的でやる気と元気に溢れた社員の方にお会いすることができます。そんなバイタリティ溢れる伊藤忠商事にみなさんぜひ挑戦してみてください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。