21年卒 総合職
総合職
No.112832 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年3月31日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
これまで最も手を焼いた人とのエピソードを教えてください。
◯◯を務め、学園祭の◯◯に◯◯の◯◯を掲載し◯◯としてその◯◯をいただく「◯◯」を担当している。さらにお店から依頼される◯◯作成も行う。地域の◯◯の担当となり、◯◯の作成を依頼された。出来上がったデザインをFAXで送り、店主のおじいさんに確認してもらうと「このデザインではダメだ。これではやらな...
自分で自分を褒めたいと思ったことを教えてください(いくつでも)
大学時代、◯◯の◯◯による◯◯を立ち上げ、その運営に取り組んだ。高校卒業と同時に、その半数以上が楽器を辞めてしまう現状を寂しく感じ、音楽を通して再び繋がることのできる新しい場を作ろうと決意。SNSや知り合いを通じて、10歳離れた◯◯まで直接連絡を取りメンバーを集めた。たくさんの◯◯と接するうち...
特技・資格
特技は【細かい作業に集中すること】だ
最近では、折り方が複雑な「◯◯」の折り紙に没頭し、1時間ほどで完成させた。
当社で実現したいことを教えてください(志望動機)
私は貴社で【自ら考え抜いたことで、人の心や行動にプラスの影響を与えたい】 また、この思いから、広告業界を志望している。学園祭の◯◯制作に携わり、3つの企画の宣伝を担当した。それぞれの企画の特徴に合わせて宣伝に工夫を行った。来場者の方がその宣伝をきっかけに企画を知り参加して、喜んでもらえたことで...
ゼミでの研究課題または力を入れている科目
ゼミナールテーマ【◯◯と◯◯の関わり】
◯◯で行われた両首脳の「◯◯」をテーマに、日本とアメリカの◯◯を比較し、分析を行った。日本の◯◯は◯◯内容よりも、両首脳の親密さを重視している、という仮説を立てた。そこで日米の首脳が親交を深めるために行った「◯◯」に注目。首脳会談の前後1週間の記事から...
各質問項目で注意した点
なるべく自分らしさをだせるよう工夫した。その他に自分広告を作成する欄がある。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職