25年卒 データサイエンティスト職
データサイエンティスト職
No.359371 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年10月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
D2Cグループを志望した理由を教えてください。(200文字以下)
データを起点に幅広い業界の顧客課題を解決できると考え、志望する。私はインターンシップにてデータ利活用の可能性を実感した経験から、データを用いて様々な課題を解決することを将来目標としている。その点、貴社は国内1位のキャリアであるドコモのビッグデータを有し、様々な業種の顧客に対して統合的なソリュー...
データサイエンティスト職を志望した理由を教えてください。(200文字以下)
データ利活用による課題解決、価値創造に携わりたいからである。私はインターンシップでの経験から、複数領域のデータを用いた横断的なデータ利活用に対して可能性を実感し、データ利活用を通した様々な課題解決、価値創造に携わることができるデータサイエンティスト職を志望している。ぜひとも貴社の強みである「シ...
データサイエンティストとしてどのようなキャリアを積みたいか教えてください。(200文字以下)
3年目には実務で要求される水準の統計・機械学習に関するデータサイエンス力、AIソリューションの設計や実装をチームの中で先陣を切って行えるようなデータエンジニアリング力を身につけたい。続いて、5年目には上記2つのスキルを磨きつつ、自身の得意な業界や事業を見つけ、ビジネス力を身につけていきたい。5...
今までで周囲と協力して成し遂げたエピソードを教えてください。また、その中であなたがどのように考え、行動したかを具体的にお書きください。タイトルを20文字以下で教えてください。
ビジョンと目標の共有:塾での協力経験を通じて
今までで周囲と協力して成し遂げたエピソードを教えてください。また、その中であなたがどのように考え、行動したかを具体的にお書きください。詳細を400文字以下で教えてください。
塾でのアルバイトにおいて担当チューター間で協力し、◯◯な生徒の学習定着に要する時間を短縮した経験がある。私が勤務している塾には◯◯な生徒が通っているが、一部の生徒はテキスト1節の学習に2コマ〜3コマほどの時間を要していた。この課題に対して担当チューター間で話し合い、生徒の個性について共通認識を...
各質問項目で注意した点
誰が読んでも内容が1回で腹に落ちるよう、複数人に添削してもらいました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職
-
広告・マスコミプライムクロス(野村不動産×セプテーニHD)総合職