職種別の選考対策
年次:

19年卒 総合職(ビジネス)※コースごとに分割
総合職(ビジネス)※コースごとに分割
No.19094 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職(ビジネス)※コースごとに分割
総合職(ビジネス)※コースごとに分割
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
D2College2017へ参加を希望する動機とインターンシップを通して得たいものを具体的に教えてください。(200字以下)
私は、デジタルを使った広告やマーケティングが実際にどのように行われるか知りたいと思い本インターンへの参加を希望する。実際の業務に近い形で解決策を考えるというインターンを通じて、日常生活ではイメージできない仕事をイメージできるようになると思う。また、本インターンを通して得たいことは、自分に欠けて...
あなたのキャッチコピー(20字以下)
細部までこだわる計画的な人
詳細を教えてください。(200字以下)
私は何事にも手を抜かず、全体だけでなく細部までこだわる真面目な性格が強みである。細部までこだわりすぎると、全体像が不明確になったり期日に遅れたりする恐れがあるが、それを防ぐべく計画を立てている。学業面ではゼミで毎週行われるグループ発表でその強みは発揮されている。1週間という限られた時間で完成さ...
あなた自身が身のまわりで課題に感じていることを1つ挙げ、デジタルを使った解決策を提案してください。(1)あなたが感じている課題(50字以下)
大学の食堂の混雑度は実際に食堂へ行かなければ分からないため混雑していて引き返すと時間のロスになる。
上記の(1)をふまえて(2)デジタルを使った解決策(500字以下)
食堂の混雑度を、スマートフォンなどのインターネット媒体を通してリアルタイムで知らせるシステムができればこの課題を解決できる。混雑度、すなわち座席利用率は人の目でチェックするのではなく、カメラ等を利用して、人間の影を読み取り測定する。それを数値化し、スマホ等で確認できるようにすれば、学生にとって...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職
-
広告・マスコミプライムクロス(野村不動産×セプテーニHD)総合職