職種別の選考対策
年次:

25年卒 ゼネラリスト(総合職)
ゼネラリスト(総合職)
No.365361 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 ゼネラリスト(総合職)
ゼネラリスト(総合職)
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
広島大学 | 理系
2024年2月下旬
リクルーター面談
2024年2月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 選考要素なし |
結果通知方法 | 選考要素なし |
経緯
最終選考前の不安解消などなど、選考要素のない面談の機会が設けられた。
会場到着から選考終了までの流れ
入室後すぐに面談が始まる。
質問内容
決まった質問内容はなく、お互いに選考の不安解消のための質問、働いたあとのイメージについてざっくばらんに話し合う内容だった。この面談の中では逆質問ではタブーな福利厚生や年収の面、また仕事のいい意味・悪い意味での大変さについて踏み込んで聞くことができた。
雰囲気
非常に和やかだった。
注意した点・感想
一貫して
・質問内容を事前に用意しておくこと
・鎧を被らず素の状態で臨むこと
を意識した。また担当者からも「人事としてでなく、社会人の先輩として色々とお話をしてほしい」というようにおっしゃられたため、不安事は包み隠さず伝えるように心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)