職種別の選考対策
年次:
19年卒 営業系
営業系
No.36468 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
4月下旬
グループディスカッション(GD)
4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 10人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
全員が到着後すぐに始まり、終わったら解散でした。
GDのテーマ・お題
・田舎暮らしと都会暮らしどちらが良いか
・コンビニでなくなったら困るもの一つ
GDの手順
どちらも約15分で1つ終わると代表者1人が2~3分で発表という流れでした。タイムキーパー、書記は始めに決めましたが、司会はとくに決めませんでした。一人一人意見を述べ、そこからまとめていくという流れですすめました。
プレゼン時間の有無
2~3分で代表者1名
雰囲気
とても和やか
注意した点・感想
人数が多く、一人一人の発言の量も少ないので、聞いている姿勢を意識しました。話している人の目を見て聞く、自分が話すときは大きな声でハキハキとということも気を付けていました。内容も難しいものではなかったので、全員リラックスした雰囲気で行うことができました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。